2024年2月に乳がんの告知をうけ、2024年5月に左胸全摘手術をうけたシングルマザーです(^^)/
現在の治療は、タモキシフェンとTS-1(抗がん剤)を服薬して、リュープリンの注射で生理をとめています。
今回は、ホルモン剤といわれるタモキシフェンの副作用についてお伝えしていきます!

【30代乳がんブログ】タモキシフェンってなに?
私の乳がんのタイプが「ルミナールA」をいわれるもの。
これは、女性ホルモンを餌にして増殖するタイプの癌らしく、その餌である女性ホルモンを抑える薬になっています。
乳がんでは、多くの人がこの薬を服薬していて、さまざまな副作用と戦っています!

タモキシフェンを服薬している仲間はた~くさんいます♡
【30代乳がんブログ】タモキシフェンの副作用
タモキシフェン副作用【乾燥】
私が感じるタモキシフェンの副作用は、ナンバー1は、乾燥が圧倒的!


いきなり汚い足の写真をドーン(笑
見てわかるとおり、足全体が乾燥して、ひび割れしています(;^ω^)


手もクリームを塗らないと、ガッサガサに乾燥しちゃいます。
指先の皮がむけたりと、ひどい状況に…。
タモキシフェン副作用【更年期症状】
服薬してから一番最初に現れたのが、ホットフラッシュと呼ばれる更年期症状です。
いきなり全身が熱くなり、真冬だろうと関係なく汗がふきだします(;^ω^)
夜中に背中が熱くなり、ひとりだけ汗だくなったり、仕事中では「冬なのに汗かいてるの?」と言われてしまったり…。
ホットフラッシュ以外にも、関節がギシギシ動かしにくかったり、ホルモンの影響をうけています。
タモキシフェン副作用【体重増加】
タモキシフェンを飲み始めてから、半年ほどで体重がい一気に増加!
あっという間に10kgも太っちゃいました…。



ただの食べ過ぎでは?
と思われるかもしれませんが、息をするだけで体重がグングン増えていきます( ノД`)
私の乳がん仲間たちも、口をそろえて「体重増加が止まらない」といっているので、副作用のひとつですよね。
【30代乳がんブログ】タモキシフェンのその他の副作用
そのほかにも多くの副作用が報告されていて…
- 関節の軋みや痛み
- 吐き気
- 膣の乾燥
- 食欲不振などなど…
タモキシフェンの副作用は、人それぞれ!
なので、自分の副作用にあった対処法を学んでいこう(^^)/
【30代乳がんブログ】痩せたいあなたへ
先ほども「息をするだけで体重が増えていく」といいましたが、少しでも痩せたい方には、コレがオススメ!
- 太りやすい食べ物がわかる
- 適した運動が知ることができる
- 脂肪がつきやすい部位がわかる
- 基礎代謝が高いor低いがわかる
- 口の中の粘膜をこするだけで検査可能
- 送料無料
自分にあったダイエット法を知ることができるので、効率よく痩せることができます(^^♪
薬の副作用で「思うよにカラダを動かせない」って方にもぜひオススメ☆
診断結果も、約2週間弱で届くのも嬉しいですよね☆
自分のカラダを知ることも大切です(*^^*)