34歳で離婚して、35歳で無事に(?)乳がん告知を受けたシングルマザーです(^^)/
現在、タモキシフェン(ホルモン剤)とTS1(経口抗がん剤)で治療中ですが、なんといっても色素沈着がひっどい( ノД`)
今回は、色素沈着と戦うべく美白クリームの紹介をしていきます!
自分のカラダを使って人体実験中なので(笑)だれかのお役に立てたらうれしいです♡

抗がん剤の色素沈着と私
令和6年7月のケツメイシライブの翌日から、経口抗がん剤(TS1)をスタートさせた私ですが、どこに色素沈着という名の副作用が現れているのか、写真付きで大公開します(*^^*)
顔
まずは恥をさらして、顔からドーンとみていきましょう!
ここで一つ注意が…。決してドン引きしないでください(笑

わかりますか?
頬にある巨大なシミが…(´;ω;`)
沖縄という地域柄、ものすっごいスピードでシミが増加しました。
続きまして…

口周りですね。はい。
まるで泥棒みたいな口になるので、外出時はマスクをして人目を避けて生きています(笑
このシミのやっかいなことは、顔全体が黒くなちゃうので、ファンデーションを使ったらめちゃくちゃ白く浮いちゃうんですよ。
トーン暗めのファンデを使っても、まったくダメ。
コンシーラーを使っても白くなるので、最近はあきらめてます。
手足

元々自黒な私ですが、指先は桁外れに真っ黒w
美白クリームを塗りこんでいるので、手の甲はまだ…マシか…?
とにかく指先はなにやってもダメですね。はい。
続きまして、足の紹介になるんですが、めっちゃ汚いので覚悟してみてください(笑

足の指先も真っ黒になるんですが、足の裏も汚くなります(´;ω;`)
シミだけでなく、乾燥のダブルパンチもくらいますので、見るも無残な姿の完成です。
一応ですが…これでも一日3~4回は保湿剤をたっぷり塗っているのですが、副作用の威力にはかないません。
写真には写っていませんが、手足の爪も黒くなるだけでなく、割れたり横線が入ったりと悲惨な状況です。
その他の部位
写真には残せなかったのですが、ワキや股など皮膚がこすれやすいところは真っ黒ですw
じっくり見ることはないですが、きっとお尻も黒くなっていると思います。
美白クリーム徹底比較!
さてさて…色素沈着の現状をお伝えしてきましたが、いよいよ自分のカラダを人体実験しながら比較してきた、美白クリームを大公開いたします。
あくまで主観的なレポになるので、参考程度にご覧くださいませませ。
KOSE「WHITE」
まずドラックストアで目にとまったKOSEの「WHITE」を使いはじめました。

・ガッツリとしたクリーム感
・コスパ最強の格安クリーム
・「今あるシミにも、シミ予備軍にもダイレクトにアプローチ」がキャッチコピー
ドラックストアでは¥1,000以下で購入できるので、自分に合わなくても諦めがつくお値段です(笑
THEクリームという名にふさわしいほど、めちゃくちゃクリーム感があるので、塗り込む必要あり!
塗り込みが甘いと白っぽさが残りがち…。

安いから効果ないのでは?
こんな声が聞こえてきそうですが、実はワキのシミに効果を現しました☆拍手!
なぜワキなのかは謎ですが、ワキのシミはこれで解決です(^^)/
ロート製薬「白潤Premium」
2個目の美白クリームに選んだのは、ロート製薬が出している「白潤Premium」!
プレミアムって言葉に惹かれて購入を決めました。めちゃくちゃ効果を期待しませんか?w


・ジェル感強めで、水っぽい
・スッと肌になじむので使いやすい
・「抗炎症有効成分配合&美容液級のシミ対策」を謳っている
こちらの価格は、近所のドラックストアで¥2,500で販売されていました。
値段的にはどうでしょうか?
シンママの私にとっては、クリーム一つになかなかのお値段と判断してしまいます。



効果ありそう!
なので、期待しちゃいますよね~。
でもですね、この商品には全く効果を感じなかったんですよ…。
自分でもびっくりするくらい効果なしw
でもね、保湿性はバツグンに良くって、お肌がプルプルしていました。



楽天ではドラックストアより安い!
小林製薬「ケシミンリンクルケアプラスジェルクリーム」
3個目の美白クリームは、小林製薬の「ケシミンリンクルケアプラスジェルクリーム」をチョイス!
「ケシミン」という名のごとく、シミを消してくれるのでは…と期待をこめて購入です。


・ジェル感強めで、プルプルしている
・容量は少なめ(50g)
・「メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ」がキャッチコピー
こちらの商品はですね…白潤Premiumと同じく保湿性に優れている商品です。
洗顔をするときに「お肌がプルプル」と自分でウットリしてしまうほどの保湿性!
でもですね…肝心のシミ対策はイマイチな結果でした。
抗がん剤の頑固な色素沈着には負けてしまう結果に…。残念。



私が買ったときより安くなっとるやんw
資生堂「アクアレーベル美白ケアオールインワン」
美容といったら「資生堂」ってイメージありませんか?(笑)私だけかなw
赤字決算だったけど(←関係ないw)資生堂は好きです♡
そんな資生堂の「アクアレーベル美白ケアオールインワン」を4個目と5個目としてリピート中!


・クリーム感はあるものの肌なじみは良き
・SNSでも大人気商品
・4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)配合の唯一の商品
4MSKという謎の単語が登場しましたが、これは資生堂が研究してみつけた「シミの原因を抑制してくれるもの」らしい!
この成分が配合されている商品は、今のところアクアレーベルだけかな~
他の商品は見かけたことがありません。見つけたらだれか教えて…
成分はバツグンに良いとしても効果があるのか気になりますよね~
私の場合ですが、手の甲のシミには効果があったように思えます!


このシミが…


こうなったので、ちょっとは変化があったのかなと思います!気のせいかなw



クーポン出てめっちゃ安くなっとるやないかーい
まとめ
TS1が終わるのは、まだまだ先!
これからも色素沈着と戦う日々が続きます(´;ω;`)
ネガティブになってもしょうがいないので、どこまでも人体実験は続きますw
またレポするので、お楽しみに~