【30代乳がんブログ】シンママ乳がんの私と娘たち

2024年2月に乳がんの告知をうけ、2024年5月に左胸全摘手術をうけたシングルマザーです(^^)/

離婚して1年経たずに乳がん発覚!

それでも10歳と6歳の娘のために、死んでなんていられません(;^ω^)

子供たちが、独り立ちするまで…なにがなんでも生きてみせます!

目次

【30代乳がんブログ】メンタル落ちる日もある

わりとポジティブ人間の私ですが、メンタル落ちる日もある…。

再発や転移が見つかったらどうしよう…

癌になった方なら共感してもらえると思うけど、再発や転移の不安は頭のどこかにあるよね。

特に夜なんてね、子供たちを寝かしつけたあとにボーっと考えることがあるわけですよ。

子供たちをおいて死ぬことになるんじゃ…

主治医からは「大丈夫だよ」って言ってもらっても

「人間いつどこでなにが起きるかわからない」んですからね。

これから先、何十年とこの不安と生きていかなきゃいけないって思うと、ウッと胸にくるものがある( ノД`)。

【30代乳がんブログ】病気になったからこそ!

病気になったからこそ、「今やりたいこと、できることはやっておきたい」って気持ちにも共感してもらえるはず!

もちろん未来になにが起きるかわからないから、子供たちのためにお金を残す必要があるってこともわかります。

今までの私なら、少しでも節約して、お金を稼いで、

子供たちの教育費や老後資金を貯めなきゃ

って思っていたけど、娘たちとの思い出や今しかできない経験を残しておくことも大切だなって感じるようになったな~。

娘たちとギャハギャハ笑って、食べたいもの食べて「美味しい!」って感動することがなによりの贅沢!

毎週金曜日はご褒美アイスDAY

【30代乳がんブログ】病気になったからこそやりたいこと

病気になったからこそ不安になるし、悩むし、泣くし(笑

だけど、病気になったからこそ得られるものや気づくことができたこともた~くさんある!

ってことで、これからやりたいことをリストアップ!

①娘たちとまだまだたくさん遊びたいし、いろんな経験をさせてあげたい!

もちろん子供たちだけでなく、カワイイ姪っ子や甥っ子たちともたくさん遊ぶ(*^^*)

フォレストアドベンチャーへ
陶芸体験

②親孝行していきたい!

病気になってから両親は、めちゃくちゃ心配したと思う!だからこそ、親孝行していきたいよね。

楽しい思い出たくさん作って、ギャハギャハ笑っていきたい!

母と二人でサザンオールスターズのライブ参戦
家族でマラソン大会出場

③たくさん旅行にいきたい

今まで見たことないものを見たいし、食べたことないものを食べてみたい!

そして、それを娘たちと一緒に経験して、気持ちを共有していきたいよね(^^♪

家族でスキー旅行
ひとり旅で草津温泉へ

病気になってから、行動力UPしてきたけど、これからさらに加速させていきたい!

きっと人生はもっともっと楽しいはず!

まとめ

病気にあって落ち込むこともあるし、悩むこともある。

これは、きっと一生続くはず…。

でも、その中で楽しみを見つけたり、いろんな経験をして人間力をアップしていきたい♡

そのほうが、きっと人生は楽しいはず☆

娘たちとた~くさんの経験を積んでいくぞ~!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次